-カラダの基礎づくりの常識を覆す新しいトレーニング方法-

▼GETTA動画紹介はコチラ▼
様々なスポーツにおいて「カラダの基礎づくり」は1番の基本になります。
その「カラダの基礎づくり」に着目し、スポーツ科学のもと開発された『GETTA』を使用した一本歯の下駄によるトレーニングがSEED駒沢でスタートしました!
一本歯の下駄を改良して作られた『GETTA』は、アプローチする筋肉や競技の種目、運動方法によって様々な形をご用意。
自分がなりたいスタイルに合わせて最適なメニューをごいて案致します。
最近ではプロスポーツチームでも取り入れ始めた『GETTA』のトレーニング。
是非一度SEED駒沢で体験してください!
GETTAの効果
\POINT.1/
運動能力向上
使っていない筋肉をバランスよく使うことで、カラダが持つ潜在的な力を鍛えることができます。フォームの改善、動きや動作を覚えるスピードが向上するため、運動能力の向上が期待できます。
\POINT.2/
ケガをしにくいカラダづくり
カラダ全体の筋肉の付き方のバランスが悪いと、筋肉の強張りや肉離れなどのケガを引き起こすことが多くあります。筋肉のアウターとインナーのバランスを整えて調整することで、ケガをしにくいしなやかなカラダづくりをすることができます。
\POINT.3/
疲労改善・痩身効果
正しい重力と重心の感じ方を自然に獲得することで、カラダは自力整体を行うようになります。そのためGETTAのトレーニングは、疲れにくく太りにくいカラダづくりに大きく作用します。
\POINT.4/
腰痛の原因改善
カラダの痛みは、その部位の支障だけが原因と限りません。バランスの良い筋肉をつけることで、腰痛など筋肉のバランスが原因で起こる症状に直接アプローチします。
